令和2年2月29日
佐世保中央保育園 保護者 様
佐世保中央保育園
園 長 梯 剣司
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応とご協力のお願い
)
前代未聞の出来事で、皆様も対応にご苦労されていることと存じますが、国家レベルの対策ですので、保育園でも感染防止に一丸となって対応していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
1. 佐世保市内の小中学校が臨時休校の期間も、保育園は、原則として開園致します。
ただし、もしも保育園の園児や保育所職員に新型コロナウイルスの感染が発症した場合は、厚生労働省の通達に沿って、感染の状況に応じて登園の回避、または臨時休園を検討することもございますので、保護者の皆様にも状況に応じた判断をお願いすることがあるかもしれません。まずは、手洗い、消毒、換気に加え、不要不急の外出は控えるよう、お願い申し上げます。
2. 子どもが集まる施設としては、厚生労働省からの指示で保育所と、幼稚園(一部除く)が開園を続けております。働く保護者と幼い子供たちの状況を鑑みてのことと判断しております。ただ、お願いがございます。
(1) 登園後、熱(37.5度)が出ていたら、お電話をさせて頂きます。また、熱がなくても通常の様子と異なるときもお電話させて頂きます。恐れ入りますが、早めのお迎えのご協力をお願い致します。
(2)保護者の方のお仕事がお休みの方や、時間が短縮の方などは、コロナウイルス対策が終息するまでは、園児の登園を見合わせるか、早めのお迎えのご協力をお願い致します。
3⃣ 雛祭り・卒園式について
3月3日の雛祭り、そして3月14日の卒園式について対応検討した結果、以下の通りといたします。ご確認のうえ、ご協力をお願い致します。
(1)雛祭り(3月3日)は実施致します。通常は、ぞう組の保護者にご案内しておりましたが、今回は人数制限をさせて頂きます。ぞう組の保護者の見学希望者は1名までとさせて頂きます。ご協力をお願い致します。(駐車場はございませんので公共の交通機関でお願いします)
(2)卒園式(3月14日)は実施致します。来賓、式典の縮小などの措置は取らせて頂きますが、今年卒園する園児たちの門出を今できる最高の形でお祝いを致したいと存じます。なお、卒園式に参列される人数は大人2名以内とさせて頂きます。ご協力をお願い致します。(駐車場は、県立中央高校にお願いしております)
※現状では以上の通りですが、今後、また変更等がありましたら、掲示及びお手紙、当園ホームページにて(http://www.sasebo-chuo.or.jp)お知らせいたします。
(参考)
新型コロナウイルス感染症の対策について(内閣府HP)http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html