平成27年度佐世保中央保育園事業報告書
1 保育園の運営
所在地 長崎県佐世保市梅田町7-20
認可定員 70名
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
4歳児 |
5歳児 |
合 計 |
11人 |
11人 |
12人 |
12人 |
12人 |
12人 |
70人 |
H27年度入所園児実績
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
合計 |
70 |
72 |
74 |
75 |
75 |
75 |
79 |
79 |
79 |
77 |
78 |
78 |
911 |
月平均で76名。(最大で、定員の125%の87人、受入れ可能。)
職員定数 21名
平成27年度事業 平成27年4月1日~平成28年3月31日
2 保育目標
・明るくあいさつできる元気な子を育てる
・個性を尊重して他人を思いやる優しい子を育てる
・食物に感謝して何でも食べる健康な子を育てる
(1) 保育時間 午前7時00分〜午後7時00分
〈内、延長時間は午後6時00分より7時00分までの1時間で、延長料金は徴収せず。〉
(2) 保育の内容
デイリープログラムについては、児童の年齢に応じ園長と保育士が協議して定め、毎日の給食は栄養士の献立をもとに手作りとし、食物アレルギー児童への個別の対処も実施した。おやつの支給、ひるね等は、必ず含まれるよう配慮し、また、毎月園だよりと献立表を発行して、保護者に対し情報を掲示した。年間の行事については別紙(行事報告書)の通り。
(3) 保育担当
担当保育士を定め、園長は必ず総括的指揮をとることとした。職員は月曜から土曜までローテーションで常に複数以上の人数で保育を行った。
(4) 看護師配置
年度当初より看護師を配置した。
(5) 障がい児保育
本年度は在籍なし。
3 一時預かり保育事業
自主事業として実施した。